「イベント」の記事一覧(2 / 3ページ目)

第57回大月文化祭に出展しました

964PV

イベント

11月3日(金)~5日(日)コロナ禍により中断していた文化祭の出展が再開されました。 顕彰会では、大月郷土研究会様のお部屋の一部をお借りして、信茂公紹介パネルの展示、「信茂と勝頼」のビデオ投影、信玄公の兜展示、論集や書籍 […]

甲府信玄公祭り 小山田信茂公顕彰会隊 見参!

748PV

イベント

ブログ担当の折笠公徳が報告致します。 10月28日(土)甲府で行われた信玄公祭りに大月小山田信茂公顕彰会隊が参加致しました。 メンバーは、松本相談役、小俣会長、武田副会長、溝口副会長、九城会員、            中 […]

講演会『小山田信茂公の思い、歴史を振り返りながら今に伝える ー大月の過去・現在・未来ー』

521PV

イベント

ブログ担当の折笠公徳が報告致します。 10月19日(木)10時、大月老人クラブ講演会に出陣して参りました。 大月市総合福祉センターの6階講堂には約30名の方に集まっていただきました。 たいへん良い雰囲気の中、緊張すること […]

第40回かがり火市民祭りに参加

688PV

イベント

1.はじめに 2023年8月5日(土)、第40回かがり火市民祭りが開催されました。 このお祭りは、小山田信茂公の遺徳をしのぶ、岩殿山かがり火祭りを継承し、大月市民の         手作りで行われる夏祭りです。 小山田信 […]

松姫様の逃避ルート検証ウォーキング

1551PV

イベント

顕彰会副会長 折笠公徳より発信します。 5月27日(土)、小俣会長、溝口副会長、島崎副会長、折笠の4名で松姫様が甲府から八王子に逃避した大月地区ルートを検証ウォーキングしました。 甲州街道(郡内)赤:松姫ルート(古甲州街 […]

瀬戸生き生き学級研修会で講演 「小山田信茂公最後から裏切り者にされるまでの社会の変化」

819PV

イベント

1.概要 2023年2月14日(火)大月市瀬戸公民館にて顕彰会小俣公司会長が標記演題で講演をしました。 聴講者の皆様からはたいへん好評で「信茂公が裏切り者ではないということが良くわかりました」等多くの御意見をいただきまし […]

信玄公まつり 参加

1006PV

イベント 顕彰会の定期行事

顕彰会主宰・松本憲和 会長・小俣公司 副会長・溝口雄二 副会長・島崎晋一 会員・折笠公徳より発信します。 10月29日(土)甲府で行われた信玄公まつりに一同参加致しました。 松本憲和主宰は松本主計直光の末裔として武田旧温 […]

ページの先頭へ