「檜原村松姫研究会」の事務局をやられているM様から、自ら撮った素晴らしい 撮影ビデオを先回に続き提供いただきました。 映像、音楽、解説文共、超素晴らしいです。 岩殿山の魅力と周りの風景が見事に表現されています。 感動致し […]
.jpg)
2099PV
「檜原村松姫研究会」の事務局をやられているM様から、自ら撮った素晴らしい 撮影ビデオを先回に続き提供いただきました。 映像、音楽、解説文共、超素晴らしいです。 岩殿山の魅力と周りの風景が見事に表現されています。 感動致し […]
1536PV
顕彰会会長の小俣公司と副会長の島崎晋一より発信します。 提案:小俣。文作:島崎と小俣。 実地踏査:小俣と島崎です。 1,目的 松姫東下の道は浅川を通ったと推測し、浅川の探索をした。 2,日時等 日時:令和4年6月1日(水 […]
1543PV
顕彰会会員 折笠公徳より発信します。 小山田信茂公顕彰会に今年(2022年)4月に入会させていただきました。 以前より、地元大月岩殿城の小山田家にはたいへん興味があって、関連する場所に行って史跡調査や雰囲気などを味わって […]
2631PV
「檜原村松姫研究会」の事務局をやられているM様から自ら撮った素晴らしい 撮影ビデオを提供いただきました。 映像、音楽、解説文共、素晴らしいです。 岩殿山の魅力が見事に表現されています。 感動致しました。 M様のコメントで […]
1646PV
会長 小俣公司から発信します。 私、山梨県作成の映像コンテンツ「信茂と勝頼」を視聴する度に感涙する程の感動をしております。 そして、心の中で「岩殿城歌」が流れ出すのです。 是非、皆様、この「岩殿城歌」をお聴きくだされ。 […]
1427PV
副会長の溝口雄二から発信致します。 私は、小山田信茂公顕彰会に入会して4年目になります。 この会を通じて信茂公が戦国時代に都留郡領主3代目(武田三代等に対しての私なりの言い方です)として、優れた手腕によって数々の立派な業 […]
1781PV
顕彰会会員 折笠公徳より発信します。 私、生まれも育ちも葛飾柴又の近くの立石です。 縁あってこの山梨大月に引っ越してきたのが30年前。 お陰様で、当時から大月の方々にはたいへん良くしていただき、大月での暮らしにすっかり慣 […]
1373PV
武田勝頼土佐の会会長岡林照嘉をはじめ、会員の皆様が、4月8~10日、長野高遠・山梨韮崎・甲府・大月・静岡吉田を親善調査研究で訪問されました。 その時の報告書をいただきましたので御紹介させていただきます。
2002PV
会長 小俣公司から発信します。 雨天、曇天、風雪の悪天候以外、ほぼ1年を通して「北側に岩殿山の大岸壁、西に春夏秋冬の霊峰富士ヶ嶺」を、目にすることの幸せを感じる齢になったようです。 「馬齢を重ねた」そんな心境のこの頃です […]