7月27日(日)、都留郡内御領主「小山田信茂公」の首塚(大月市初狩)にある信茂公の恩首が祭られているという湘南塔廻りの整備と立て看板の設置を行いました。 小山田信茂公顕彰会の前会長の強い想いと行動力と指導力で実現致しまし […]
「顕彰会の定期行事」の記事一覧
第8回定期総会と歴史講演会 開催
512PV
顕彰会の島崎晋一理事が報告致します。 1.諸項 日 時:令和7年4月20日(日) 13:30~16:10 場 所:七保公民館下和田分館 参加者:26名 委任状34名 会員総数64名 総会成立 2.第8回定期総会 ・13 […]
第8回定期総会と歴史講演会 のお知らせ
562PV
第七回小山田信茂公・松姫様合同供養祭のお知らせ
426PV
『松姫様を訪ねて 八王子方面史跡巡りの旅(バス)』報告
1105PV
2024年11月30日(土)小山田信茂公顕彰会主催の歴史巡りの旅を実施しました。 たいへん楽しい充実したバスの旅となりました。 ここからは、顕彰会副会長の島崎晋一が報告致します。 全体は PDF でどうぞ! ここからは写 […]
講演会(第十一回)「小山田信茂公と岩殿城」報告
713PV
2024年10月19日(土)標記講演会を実施しました。その結果報告を致します。 副会長の島崎晋一が報告致します。(全22ページの超力作です。) その前に、前座で報告概要を生成AIのChatGPTが行いますね。 1.報告概 […]
令和6年夏 大月かがり火市民祭り に出陣
577PV
顕彰会副会長の折笠公徳が報告致します。 はじめに 今年は大月市制70周年ということもあって、かがり火市民祭りは準備段階からたいへん盛り上がっています。 かがり火市民祭りの内容は、大月市の市民が総参加して開催される夏まつり […]
第41回大月市「かがり火市民祭り」に出陣します
548PV
大月市「かがり火市民祭り」に顕彰会は、今年も出陣します。 1.日にち 8月3日(土曜) 2.会場 大月駅前~大月東小学校 3.顕彰会参加スケジュール ①街頭行進:御神火の護衛として甲冑隊出陣 18:00~ ②祭 […]
第七回小山田信茂公顕彰会総会 報告
767PV
2024年4月21日(日)大月市図書館にて定期総会と歴史講演会を行いました。 1.第七回定期総会 1)全体議事録 副会長の島崎晋一が報告致します。 2)写真による内容説明 ◆進行 武田和春 副会長・事務局長 ◆開 […]