顕彰会副会長、ブログ担当の折笠公徳が報告致します。 真田忍者 伊与久松凬(いよくまつかぜ)様。 11月12日(日)、小山田信茂公顕彰会の第八回歴史講演会を開催し、講師として伊与久松凬様に講演と忍武をお願い致しました。 そ […]
orikasa1さんの記事一覧
小説家・夢酔藤山先生 御講演「”郷土の英雄”小山田信茂公の青少年育成について」
57PV
顕彰会副会長、ブログ担当の折笠公徳が報告致します。 今般、第39回青少年健全育成大月市民大会で顕彰会の会員でもあられる夢酔藤山先生がの記念講演をなされました。 当会は市長をはじめ、市議会議長、警察署長が出席される市にとっ […]
第57回大月文化祭に出展しました
60PV
11月3日(金)~5日(日)コロナ禍により中断していた文化祭の出展が再開されました。 顕彰会では、大月郷土研究会様のお部屋の一部をお借りして、信茂公紹介パネルの展示、「信茂と勝頼」のビデオ投影、信玄公の兜展示、論集や書籍 […]
募集『初狩・笹子史跡巡りの旅』
89PV
毎年好評の恒例史跡巡りの旅です。 今年は初狩・笹子、黒野田本陣など普段見られないような貴重な場所も訪れます。 皆様、是非ご参加ください。先着15名様なのでお早めにお申し込みください。 顕彰会役員で、下見(珍道中)に行って […]
甲府信玄公祭り 小山田信茂公顕彰会隊 見参!
93PV
ブログ担当の折笠公徳が報告致します。 10月28日(土)甲府で行われた信玄公祭りに大月小山田信茂公顕彰会隊が参加致しました。 メンバーは、松本相談役、小俣会長、武田副会長、溝口副会長、九城会員、 中 […]
講演会『小山田信茂公の思い、歴史を振り返りながら今に伝える ー大月の過去・現在・未来ー』
56PV
ブログ担当の折笠公徳が報告致します。 10月19日(木)10時、大月老人クラブ講演会に出陣して参りました。 大月市総合福祉センターの6階講堂には約30名の方に集まっていただきました。 たいへん良い雰囲気の中、緊張すること […]
大月の初狩・笹子地区の史跡巡り の下見
88PV
1.概要 10月7日、顕彰会の役員メンバー5名で初狩・笹子地区史跡巡りを実施しました。 これは顕彰会の年間行事の下見になります。本番は12月2日土曜予定。皆様、是非参加くださいね。 コース富士急バスで大月駅から笹子の原入 […]
2023年9月 役員会結果
144PV
第40回かがり火市民祭りに参加
220PV
1.はじめに 2023年8月5日(土)、第40回かがり火市民祭りが開催されました。 このお祭りは、小山田信茂公の遺徳をしのぶ、岩殿山かがり火祭りを継承し、大月市民の 手作りで行われる夏祭りです。 小山田信 […]