2022年12月28日の毎日新聞記事です。 戦国大名・武田家の重臣、小山田信茂をたたえる「小山田信茂顕彰会」(山梨県大月市)は、大月市御太刀2の市民会館で講演会を開き、小俣公司会長が歴史物語「岩殿大岸壁の松風を聴き真実を […]
毎日新聞記事 『信茂公の冤罪晴らそう』
3117PV
3117PV
2022年12月28日の毎日新聞記事です。 戦国大名・武田家の重臣、小山田信茂をたたえる「小山田信茂顕彰会」(山梨県大月市)は、大月市御太刀2の市民会館で講演会を開き、小俣公司会長が歴史物語「岩殿大岸壁の松風を聴き真実を […]
1029PV
12月10日午後、大月市民会館視聴覚室にて「小山田信茂公顕彰会 第六回講演会」が開催されました。 一年ぶり開催で一般の方や遠路からの参加者が多く、お話しと信玄公生誕500年記念で制作した映像「信茂と勝頼」も見ていただき盛 […]
1250PV
顕彰会副会長 武田和春より発信します。 天気が良いので岩殿山丸山公園から眺めてきました。 南側にどーんと富士山が鎮座、西には笹子の山々、眼下には桂川が深い渓谷となっており要害堅固な山城であったことがわかります。 甲陽軍鑑 […]
1708PV
顕彰会副会長 島崎晋一より発信します。 大月市郷土資料館主催の「郷土の歴史探検ツアー(浅利地区)に参加しました。 1.行事概要秋の浅利と浅利に伝わる伝説の地を巡る。 2.日時、場所、参加者日時 :令和4年11月26日( […]
1224PV
「檜原村松姫研究会」の事務局をやられているM様から、自ら撮った素晴らしい 撮影ビデオを先回に続き提供いただきました。 映像、音楽、解説文共、とても素晴らしいです。 武田勝頼公の無念が伝わってきます。とても感動します。 そ […]
1081PV
11月19日(土)第3回小山田信茂公関連史跡巡りとして、大月駅付近神社・史跡巡りを実施致しました。 今回の大月神社・史跡巡りは、会員非会員含めて参加者14名で大月駅に10時に集合し14時40分まで20ヵ所を巡りました。 […]
893PV
1364PV
役員会結果 1.日時・場所 日時: 令和4年10月1日(土) 16:00~17:50 場所: 浜野屋 参加者:松本主宰、小俣会長、武田副会長、溝口副会長、島崎副会長、平井顕彰会会計、 白鳥書籍部会計、折笠プログ […]
1087PV
時代小説を執筆されている夢酔藤山先生が、サイト「NOVEL DAYS」に投稿されている小説を紹介します。 1.夢酔藤山先生からいただいたメール 「郡内おやまだ散歩のお誘いagain」のネット連載が3月に終わってから、多方 […]